お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:quadratus
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

とりあえず酸っぱいものは排除。
酢レモン汁ポン酢はわたくしの口に入れない。
そしてこれを一滴。

id:tadamesi
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

今日の社員食堂は、鶏唐揚げの照焼きマヨネーズ丼。
照焼きソースはおばさん任せで、マヨネーズは(業務用専業メーカーの淡泊なやつだけど)かけ放題!けど、自ずと適量がありますね。アンチマヨな方は、照焼きソースだけで食べればいいし、埋もれるほどかけたいひとはかけりゃいい。平和な光景。
で、ぼくはさらに一味唐辛子をかけてからかきこむのでした。

id:Yoshiya
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る



激辛好きにはたまらない一品。
現在2本目に突入です。

id:say-01
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

モルトビネガーはもっと評価されてもいいと思う

id:ototsuki
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る


遠州夢倶楽部の超美味ソース
生野菜にかけるとちょううめぇ

id:say-01
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

めんつゆは万能調味料

id:say-01
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る
id:sayonarasankaku
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

コロッケにソースかけるとき、
つい、箸でプスプスしてからかけちゃうよ。

id:sayonarasankaku
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

グラタンとかドリアに、醤油かけると美味しいんだよ・・・

id:nekoana
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

「なにもかけない自由」というのもあるよね(←揚げ物全般)

id:tadamesi
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

調味料っぽいのなら、チューブ入りもありますが、残念ながら?マヨネーズ入りです……。

 
袋入りを「グルト!」みたいにちゅるちゅるした方が、手っ取り早そうですね。(塩分も脂もすごいから、体には悪そう)

id:tadamesi
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

今日、社員食堂でチキンカツのタルタルソースがけを頼んだら、給食会社のおばさんが、自家製のソースをおたまで量ってかけてくれた。前はキユーピーの業務用をかけ放題だったのに……好きなだけかけさせてくれよぉ。確かに自家製はうまいんだけど、経費削減が見え見えで、さびしくなっちゃったよ……。

id:emuzou
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

ごめんなさい。タラコは嫌いじゃないです。

id:tadamesi
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

マヨネーズ嫌いなハイカーさんが多くて悲しいので、ここで泣いてみる。

id:Yoshiya
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

カレー粉をかければ何とかなるはず。

id:seachikin
調味料ぐらい好きにかけさせてほしいのことを語る

調味料をかける自由があるなら
かけない自由もあるはずだ!
ってことで目玉焼きにはなにもかけません。
素材の味で勝負。(いつもベーコンと一緒に焼いてあるから)