お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:ken_wood14
2013年参議院議員選挙のことを語る

『平和とは、他国の挑発から来る脅威を「恐怖」としては捉えず、交渉のみを手段として選択「し続ける」ことで成立する。
それは往々にして敗北、または屈辱に見えがちだ。だが、その忍耐こそが勝利そのものなのである。
過去に学び未来を慮る者たちが英英と積み上げ繋げてきた平和を、「今この時、自分達だけが、負けたくない」と考える未熟で平和ボケし戦争の非効率さを忘れ去った政治家が無にし、次の百年の平和を困難なものとする。』

とか言う論理を共産党社民党は使っても良かったと思うんですよね。

『安部は中国と一戦して一敗し尖閣をナチュラルに譲り渡す密約を裏で組んでる売国奴だ。』

とか、ネット左翼なら使いでのある手法だと思うが、これも見かけませんでしたね。