今日は書道の個展を見に行った。母の友人で、私も若い頃に母たちと一緒に教えてもらった方。
お会いするのは何十年ぶりかと思うが、とても90歳には見えなかった。足も頭もおしゃべりもお元気で、昔みんなで習っていた頃とそう変わらないんじゃないかという感じ。
展示されている作品は最近のものだけじゃなく、ずっといろいろやってこられたものがずらりと並んでいた。万葉集や古今集、良寛や蕪村、さらには若山牧水や会津八一の和歌や俳句を書いたかなの作品から、大きな紙に書かれた漢字まで。さらには、小さくてきれいな和紙に一首ずつかかれた百人一首や、三十六歌仙の…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
90歳のことを語る
/90歳