アウトオブプレーになった瞬間、切り替え遅いですよねぇ。
Jの外国人、特に来たばっかの外国人は投げる投げないは別にして、自分のところで
外に出たスローインはまずボール入れることを試みますよね。
ベルギー戦の3失点目は、GKへのブロック、切り替え、走力、数的不利時の守備など、
育成の問題が諸々吹き出したと思っています。
ちなみに先日の五百蔵さんのイベントでは、本田のボールがど真ん中に飛んじゃって、
周囲の選手が「何故、よりによって真ん中?」とフリーズしたんではという意見も出てました。
お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
GHBのことを語る
GHBのことを語る
【怒敢言】
ボックス内のプレー回数を増やせば良いという発想はふつーに出てきそうですね。
「VAR時代の王者となるを合言葉に研鑽を重ねに重ねたイングランドであったが、
思わぬ落とし穴が待ち受けていた。
VARが導入されなかった欧州予選、そこでイングランドは敗退した」
GHBのことを語る
あなたにいい麺が訪れますように。ラーメン。
GHBのことを語る
あ、単独 っていうより アミティ一枚のみ・・・(他は志半ばで消えていきました)
GHBのことを語る
おったまげました。
チャンスプヨのあの画面(大連鎖チャンスのアレです)ですが、
当デッキ 赤アミティ単独(諸事情により)
画面;赤以外のぷよで埋まってました。
何をせぇ と??
GHBのことを語る
あした四ッ谷に行かねばならないんですが、行けても帰ってこられない事態がありそう…
総武線(´・ω・`)