ゲド戦記はわたしは最初の3冊を完全にリアルタイムで、それこそ岩波から次が出るのを待ちわびて読んで、3冊をひとつの物語として受け止めたので(しかも当時ゲドはわたくしの王子)、その当時だったら4冊目は絶対受け入れられなかったと思ってます。
でも20年たっての再会は悪くなかったというか、物語のほう大人になってもう一度やってきてくれたみたいな。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:Winter_dogのことを語る
ハイクに影響されて手を出した本を報告するのことを語る
こちらでid:Winter_dogさんが上げた
バリー・ユアグロー「一人の男が飛行機から飛び降りる」
じわじわと精神攻撃受けてるみたいな感じ。
読み終わったら見る夢が確実に侵食されそう。
id:Winter_dogのことを語る
『罰せられざる悪徳・読書』というタイトルの書物がありまして、共感していただけるのではと思う次第であります。
子どもの頃から多読乱読だったわたくしは大人たちに「偉いわね」的なことを言われる度にわかってねーなちげーよばーか(という言葉通りでないにしても概ねそのようなことを)腹の底で思っていたものです。だって快楽だし。