お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

三井住友銀の店内で流れるデビットカードを薦めるミドスケの調子っぱずれな「み♪み♪み♪み♪」という声(特に伝票書いてるとき)

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

「まもなく京都です、東海道線、山陰線、湖西線」って流れるようなテープでの放送です。いつから流れはじめたのか記憶があいまいなのですが、前は「到着後すぐに発車します」ってのはなかったはずなのです。
なんだろ、些細なことにこだわることは本意ではないのですが、遅延防止っていうか定時運行も重要と思いつつ、あの放送をきくと本末転倒というか、微妙な違和感があるのです。

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

東海道新幹線の中の飲料自販機がいまはなくて、二階建て新幹線の頃のような給水機もありませんからホームに降りようとする人がいてもおかしくないかもしれません。
でもって以前はそんな放送してなかったはずで、何らかの事情があって放送しはじめたはずなんすが、もうちょっと別の言い方がないかなあ、という気がしてならないというか。

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

根っこの部分では安全のために十分な乗降時間をとるべきなのではないか、ということを考えちまうのです。それができれば苦労しないかもですが。
京浜急行の場合、乗降中でもフェイントでドアを閉めようとしてすぐ開けるっていうテクニックを駆使して急かすのですけど、京急方式はあまり腹が立たないのです。ここらへん私が単なる「いらち」なだけかもですが、「はやくしろ」ということを間接的であれ言葉にされるとむっときちまうのかもしれません。

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

新幹線で「停車後すぐに発車します」といわれること。なんだろ、ほんとに5秒後とかすぐに発車するわけではないんだけど「てめーらちんたらしてないでちゃっちゃかおりろよ!」って脅してるように聞こえて、この放送をきくたびにほのかに「イラッ」ってくる。
ってか、おれつかれてるのか

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

銀座線のドアが開くと同時にドアが閉まる丸の内線@赤坂見附

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

部屋干しトッ○が一個198円!安いじゃん!!と思ったら一人一個までと、小さい文字で注意書きがあったとき。

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

お箸でうまくつかめた!と思ったとたんに崩れる豆腐

id:gustav5
たまにイラッとくるもののことを語る

いつもじゃないからいいけど、スーパーのレジでスキャンした後にかごを移し変えるとき、他人の食べ物だからかレジの人がちょっとぞんざいに扱うとき。
忙しいのは判るけど、口に入るものだしさー、もうちょっと丁寧に扱ってもらえないかなー、と、ちょっとだけイラっとする。