お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

自分で言うといて何だが、今自分のスタフレを見たら、のいほいの旦那とかぎゃろさんとかしゅららとかれいこんさんとか、今更この人から☆付いてるわけないわ、って人もフレンド一覧に入ってる。
これはスタコメの読める3か月と関係なく恒久的に残るのかもしれない。
だいたい自分のフレンド16ページ分おるしな。保存も一苦労。

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

そう言えば転居先とは少し違うけど、自分のプロフィールのとこにあるスターフレンド一覧を何らかの方法で保存しておいた方が良いかも。
3ヶ月(だったよな)経つと消えちゃうからね。
同様にお気に入り一覧とかもね、ハイクは消えてもはてなプロフィールは残るからね。

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

新規にはてなブログ立てたんだけど、インポートしようとして「MovableType形式」か「wordpress形式」の二択しかないやんか、って呆然となったね。流石にはてな記法って言う、そのままじゃ他では通用しない記法とか使わせる方策で囲い込みしといて、自社ミニブログを自社ブログにインポートできないような仕様をぶっこんで来るとは思わなかったけど。
仕方ないから仮設ブログはダイアリーをインポートする積り。

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

ハイクからエクスポートしたcsvをインポートできるブログあるんだろうか。ちゃらっと検索はしてみたんだけど。
自社サービスであるはてなブログにすらインポートできないのだけど、インポート先のないエクスポートはエクスポートと言えるのかしら。
PCローカルで眺めるだけならwebを保存かワードにでもコピペした方がマシなのだけど。

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

はてなスターはそのものを流用できるといいと思うが、そうするとはてな社に利用料を払わなければいけなくなるのだろうかな。
そこを課金で何とかできるのなら喜んで課金したいと思う。
今のところ、Discordはこだかなさんの仰る通り実況向けだと思う。キーワードがメインタイムライン(#general)に流れないので好きなだけ喋れる。

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

取り合えず、しばらくは色々試しつつ、合ったところを見出していくしかないかな。
マルチになってしまうのはアレだけど。
ところでハイク-マストドンを運営しようと思うと年額おいくらくらいかかると試算されるのかしら。
さくらのマネージドサーバを使うのが筋かしら【前何言】。

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

トリクルと言うサービスを試してみるか…。

>Twitterを使っていて「この人の○○についてのツイートは見たいけど、××関係のツイートは別に見たくないな……」と感じた開発者のRyo Maruyamaさんが、「個人のアカウント」ではなく「個人が発信するトピック」をサブスクライブ(登録)できるSNSアプリ「Trickle」を開発しました。Trickleは「自分が発信したいトピック」が中心になりつつも、人とつながりあえるSNSとなっていて、かつTwitterよりもゆるやかな交流になるとのこと
気兼ねなくアクティビティを書き留められるTrickleというサービスをリリースしました - maru source
http://blog.h13i32maru.jp/entry/2018/11/12/092904

無料で話題ごとに活動記録やコメントを書き留めてTwitterよりもゆるやかな交流が可能なSNSアプリ「Trickle」 - GIGAZINE より
https://gigazine.net/news/20181113-trickle/

id:ken_wood
ハイクからの転居先を考えるスレのことを語る

共通のメリットとして、シークレットにしたりブロックできたりする(まぁ自分には必要ない機能だが)

twitter
メリット:手軽い。複数アカも容易。
デメリット:140文字制限。はてなスターの代替機能がない。

Facebook
メリット:1投稿あたりの画像数が多い
デメリット:実名。はてなスターの代替機能がない。キーワードではつながりづらい。

Instagram
メリット:比較的緩い
デメリット:写真必須。はてなスターの代替機能がない。

Mastodon
メリット:閉じ篭れる。
デメリット:不安定、運営が個人負担。はてなスターの代替機能がない。