父親の定期受診の後、病院と同じ敷地内にある老健に父親を預ける。
今日から金曜の夕方までは、久しぶりの自由時間です。
老健の担当者と今後の父親の事について話し合いを行う。
今は認知症対応型のフロアで預かってもらっているのだが、現在の認知症のレベルと身体状況では今後の対応は難しいらしい。
とりあえず担当のケアマネさんに、11月以降のショートステイをキャンセルをお願いする。
これで今年一杯は丸1日の自由時間が無くなった。
来年の年始に実家に帰ろうかと考えていたが、それも不可能に近くなった。 このままでは長兄の命日(3/18)まで帰れないかもしれない。
この顛末を母親に話さなければならない事が、ものすごく憂鬱である。
介護のことを語る
