6月17日公開の見たい映画には、行きつけのシネ・リーブル梅田での上映作品が多く、24日以降公開作品で見たい映画には、塚口サンサン劇場やシネマ神戸がある。
で、明日どうするか。
17・24の怒涛の公開を前に、現在上映中のものを今週のうちに見ておきたいわけだが、難波のシネコン2館(+梅田で1本だけ) へ行けば、今見られるシネコン系作品はとりあえず押さえられる。
が、今週のシネマ神戸2本立てと、神戸アートビレッジセンターの〈イタリア ネオ+クラッシコ映画祭2017〉の1本も気になっていて、そちら2館へ行けば、明日シネコン作品を見る時間はなくなる。
ただ、シネマ神戸の2本立ては、今週のも気になってはいるが6/24以降の2本立てのほうが より気になるのが多い。だったら今週分はもう諦めて、サンサン劇場やシネマ神戸など そっち方面へ行くのは6/24以降にするか。
明日難波のシネコンへ行ったら見る、という作品群には、3度目の「マンチェスター・バイ・ザ・シー」も含まれている。だから、怒涛の公開により “仕方がない、いちど見ている作品は諦めるしかないか……” などと どうにも時間が取れなくなってしまう前に、もういちどスクリーンで見ておきたい。
しかし、このイタリア映画を見逃すのもなかなか惜しい。ただ、交通費がかかるのは やはりそっちだし、しかも前売りとか買ってないから定価……(アートビレッジセンターはサービスデーがほかと違うので水曜お安くならない)。
明日は難波のシネコンか、シネマ神戸+アートビレッジセンター(←この2館 激近)か。うーーん悩む…… (シネマ神戸2本立ての「フレンチ・ラン」、難波で見逃して、これシネマ神戸で上映しそうだなーと思ってたら本当にそうなった映画だが、こんな時期に重なるなら多少無理してでも難波で見とけばよかった……)
