ヨーカドー→うちの近所のヨーカドーは肉はいいけど、鮮魚がいまいち。鰤とかサンマはいいけど、鮭があんまりな味だったので、鮭はちょっと避けてる。とても不思議なんだが、人参とかじゃがいもとか根もの野菜がなぜかちっこいのが主流。生鮮以外だと新商品を置くのは好きだがすぐなくなるのと、前にあったものが無かったり、ってのはしょっちゅうあるのでつかいにくい。でかいんだけど、いいか、といわれると微妙。
西友→24時間食品売り場開いてて、いつでも最低限のものはそろうのはありがたい。が、牛乳パックがやわになってて、買い物袋の中で破損してからなんかこう、足が遠のいた。「きほんのき」は安いけど、ううむ。あと、狭くて清潔ではないので、あまりつかわなくなってしまった。
ピーコック→イオンの品物が入ってきてから、なんかこう、目に見えて荒れてきたっていうか、殺伐としてきた。以前のピーコックは肉も魚も漬物や野菜もけっこうしっかりしてたのだけどなあ。
いなげや→野菜と肉はここがいちばん良い。特に肉は柔らかいかなあ。通勤途上からちょっと離れるのが難点。
近くにいいスーパーはありますかのことを語る
