「こうあるべき」にこだわりすぎて視野が狭くなってるように見える人に
「ちょっと息抜きしようよ」とか「考えすぎじゃないの、他のやり方もあると思うよ」と言いたい、すごく言いたい
けど・・・言われる側からしたら自分のポリシーを軽んじられたように感じて
怒るかもしれないし、お節介と思われるかもしれないし
自分はけっこう場を見ずに、ずけずけ言っちゃうほうではあるんだけど
これは時間が解決するものなのかなあ うーん
ひとりごとのことを語る

「こうあるべき」にこだわりすぎて視野が狭くなってるように見える人に
「ちょっと息抜きしようよ」とか「考えすぎじゃないの、他のやり方もあると思うよ」と言いたい、すごく言いたい
けど・・・言われる側からしたら自分のポリシーを軽んじられたように感じて
怒るかもしれないし、お節介と思われるかもしれないし
自分はけっこう場を見ずに、ずけずけ言っちゃうほうではあるんだけど
これは時間が解決するものなのかなあ うーん