婦人科の先生が書いていたのだけれど
生理がある時期の女性は 眠りが浅いのは むしろフツーなんだそうです
細切れに起きて赤子に乳をやり、子どもに危険が迫るかもしれないので
ちょっとの物音でも即目覚められるモードに体が備えているのだそうです
睡眠が細切れでも耐えられるように出来ているという 野生のしくみ
いまかかっている病気に、不眠の症状がある人もない人も、
「眠れない、眠らなきゃ!」って自身にプレッシャーをかけるほうがきっと体にも良くないので
あまり規則正しく、夜寝て朝起きる! に固執しなくてもいいと
そのぶん昼寝で取ればいい っていうのは乳飲み子がいるときによく言われることだけど
睡眠に障害を抱える人でも そう考えて、気楽に気楽に。。。
