ここが、この問題の面白さであり、また、まずさでもあると思う。
設問の意味を読み取り、「5>1」まで条件を削ぎ落とし、切り替えないこともアクションであると気づくのが、一つの正解。
しかし、我々は人にまつわるあれやこれやを現実的には削ぎ落とせない。いや削ぎ落としては「ならない」。「5>1」、そんな賢さはいらない。
この問題に答えが出せないことこそが「人として」は正解であるのだ。
トロッコ問題のことを語る

ここが、この問題の面白さであり、また、まずさでもあると思う。
設問の意味を読み取り、「5>1」まで条件を削ぎ落とし、切り替えないこともアクションであると気づくのが、一つの正解。
しかし、我々は人にまつわるあれやこれやを現実的には削ぎ落とせない。いや削ぎ落としては「ならない」。「5>1」、そんな賢さはいらない。
この問題に答えが出せないことこそが「人として」は正解であるのだ。