「アメリカン・スナイパー」
子供を撃ったところから精神の綻びが見えはじめ 子供がミサイルを拾い上げたところで極限へ
始めは戦地が異世界だったのに いつの間にか日常の方にこそ浮遊感が漂うところが恐ろしかった
心身の危険を承知しているのに戻れないもどかしさとか
戦地となるファルージャの街並みと大きな太陽が綺麗で 生活と紛争が一緒にある不幸を感じた
「イミテーションゲーム」
混沌とする世界で選ばれた者の苦悩と幸せ
“あなたが普通じゃないから この世界は素晴らしい”
彼を理解することができる仲間と彼が出会えてよかった
彼の純粋で揺るがない信念も含めて
どちらの映画も実話を基にしていることに驚いた いい映画だった 仕事帰りに2本 疲れた
