アンジェイ・ワイダ監督の最新作「ワレサ 連帯の男」を観ました。

先日観た「クレムリンに立ち向かった男たち」もそうだったのですが、
ポーランド映画は白黒映像や少し暗めの映像の使い方が独特で面白いですし、
日本の戦国時代や中国の三国志などのように、この頃の中・東欧のような激動の時代の話は人を引き付ける力があって、
1度ハマッたら止められなくなりそうです。(笑)
映画のことを語る

アンジェイ・ワイダ監督の最新作「ワレサ 連帯の男」を観ました。

先日観た「クレムリンに立ち向かった男たち」もそうだったのですが、
ポーランド映画は白黒映像や少し暗めの映像の使い方が独特で面白いですし、
日本の戦国時代や中国の三国志などのように、この頃の中・東欧のような激動の時代の話は人を引き付ける力があって、
1度ハマッたら止められなくなりそうです。(笑)