「敵は海賊 短編版」神林長平
「世界の辺境とハードボイルド室町時代」高野 秀行/清水 克行
「蘇る変態」星野源
「一揆の法と秩序」久留島典子
「大飢饉、室町社会を襲う!」清水克行
「中世民衆の世界 村の生活と掟」藤木久志
「アイヌと縄文 もうひとつの日本の歴史」瀬川拓郎
「バベル九朔」万城目学 ☆
「真理先生」武者小路実篤
「苦心の学友」佐々木邦
「ジョニー・ザ・ラビット」東山彰良 ☆
「誠実な詐欺師」トーベ・ヤンソン
「キッド・ザ・ラビット ナイト・オブ・ザ・ホッピング・デッド」東山彰良
あと、句集
☆の二冊はお薦め!
年内に「コンテクスト・オブ・ザ・デッド」羽田圭介 を読む予定です
今年は小説をあまり読んでいないので、来年は読みたいなぁ
森見さんも万城目さんも東山さんも
あとは句集を読みたいけれど、私には結構難しいのだ
