id:happysweet55
ひとりごとのことを語る

土曜日に、1ヶ月前に買った前売り券を片手に、クリストファー・ノーラン監督の『ダンケルク』を観に行って以来、
自分の中では「ダンケルク!ダンケルク!」と叫びたいくらい『インターステラー』並みに衝撃作だったのですが、
(今回は映像と音がもうとにかく圧巻だった。多分、映画史上最高と評してもいいくらい圧倒的だった)
周りに聞いてまわっても、観た人も聞いた人もいなくて、ぼくは世の中と相当ズレているんじゃないかなと思った。
しかし、ネットを調べると、観た人は皆シビれたというか、観た後にはなんて言っていいのか分からないくらい
ただ唖然とする衝撃作で、言葉にしてる間に『ダンケルク』は今までに観たことのない相当異質かつすごい戦争映画だったことに気づきます。
もう「観る」のではなく、「体験」するといったほうがいい映画です。
色々な記事を読むと、IMAX版と通常版では、全然違うらしくて、さらに4Dでは異次元な体験ができそうです。
これは絶対に映画館で観るべき、しかもIMAXか4Dで観たい史上最高傑作映画だと確信するようになりました。
というわけで、今週末、もう一回観に行きます。全然感動作じゃないけど、こんなに興奮する映画は久しぶりです。