id:skbn
せきららこのことを語る

熱海から伊東はJR。伊東から先は私鉄です。中伊豆も伊豆箱根鉄道が走っていることを考えると、伊豆半島を走っているのは大体私鉄じゃないかなあ。

熱海:温泉がある。ここから静岡県。西に行けば三島ー沼津ー御殿場ー〜浜松〜とかになる。静岡の中で最も東京都近い。もはや神奈川でよくね、て思ってる人もいるかもしれない
熱海から、下に降りる(半島を海沿いに走ると伊豆半島に入って行く。電車は基本、海沿いを走っています)
来宮:熱海市。美味しいトンカツ屋さんがある
伊豆多賀:多賀…駅の桜が綺麗
網代:干物が有名。いい和菓子屋がある
宇佐美:干物が有名
伊東:伊東市。ハトヤ。海。ハトヤ。
ここから、伊豆急行線
川奈:川奈ホテル
富戸:なんか海岸。伊豆シャボテン公園
城ヶ崎海岸:城ヶ崎海岸。吊り橋。
伊豆高原:桜並木。大室山。
その先が、稲取、伊豆熱川(バナナワニ園)だいぶ下って下田、です。半島の先端ね。