id:skbn
せきららこのことを語る

私は、伊豆方面で最も素敵なのは電車からの景色だなあ、って今になったら思う。あれは、最高に贅沢だった。
まず、小田原から熱海に行く東海道線。晴れた日の海側の見晴らしは素晴らしくて、でも曇っててもいい。
電車が止まらないなら、嵐の日だってかっこいい。
それがなんていう電車か忘れちゃったんだけど、アルファリゾートの直通だったのかなあ。いや、違うんじゃないかなー。
小田原熱海間を2階建ての窓の大きな電車が走っていて、その2階からの眺めは、本当に好きだった。

伊豆急行は、日本で一番高い(値段が)列車だって当時聞いてたんだけど、通学の時や春、アルファリゾートに乗るのは最高でした。普通の電車だって最高よ。電車はずっと山間を走って、桜並木や海をずーっと見下ろして、単線だから、駅ごとに延々と待って。伊豆観光は、電車が嫌いじゃなければ、ご飯とか買い込んでずっと電車に乗ってる(アルファリゾート的な電車に)っていうのが、すごく楽しいと思う。