id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

映画】【「RUSH」のネタバレ注意】
土曜日、「ダラス〜」が満席だったので「ウルフ〜」と迷った挙げ句「RUSH」観たのですが、いやー、「男同士のホモソな関係性」スキーには良い映画でした。
かなり萌えた……とは言え、所詮俺は「半端に腐ってる」程度、バッテンマークの前と後ろがどっちで、とか考えた訳でもないんですが、ただ「あーいーねーいーねー、こういう感じ!」ってだけで。

堅実で地味だけど鉄の自尊心を持ったラウダが、あんな大事故に合いながらも現在まで生き延びてるのに対し、
剛放磊落な快楽主義者の仮面の裏に、神経質で繊細な一面をも持ち合わせてたハントが、引退した後45歳で死んじゃってて、
映画のエンディングは、そのことを語るラウダのセリフに被せて、恐らく現在のラウダ本人の姿が一瞬写るんだけど、セリフはまるで『弟子(@中島敦)』ラスト近くの孔子みたいだし、老いたラウダの姿はなんだか寂しそうだしで、別に泣いたりはしなかったけど、「ああ……」ってしみじみ?しんみり?とした感慨に浸っておりまし
たよ。
そういうのが好きなら見ていい映画じゃないのかな。
あと、富士スピードウェイのシーンは「昭和50年代の日本ですよ」感をかなり頑張って出せてたと思う。
コカコーラのロゴってこんなだったよなそーいや、とかね。