id:who-co55
映画のことを語る

最近観たあれこれ。
『探偵はBARにいる2』、今日観てきた。
正直、一作目よりストーリーはとっちらかってていささか弱いけど、登場人物の掛け合いを楽しむ映画としては一級品。
楽しませてもらいました。高田あいかわらずいいよ高田~。
出演をまったく知らなかった篠井英介さんがしょっぱなから出てきてうれしかったです。
役は、ああこれテッパンですよね、って役どころでしたけど(笑)、でも上手い。
次回作も期待。

昨日は『中学生丸山』、なぜか初日観劇。
くっだらない、けどおもしろかったす。
メリケンサックがどうしてもダメだった(容赦ない排泄物ネタが、どうも・・・)からハードル下がってたけど、中二な下ネタなら平気っす!
一番衝撃だったのはヤン・イクチュンの役柄だったけど!爆笑した。
中村トオルもなかなかのよさ。

『ペタル ダンス』も観ました。(見た日に書いたかも)
これは、うーん。
映像を味わう作品だと理解しているので、これはこれでよかったですが・・・
その向きの映画に、今の宮崎あおいが適していないような。
3年前?ならよかったんだけど、今ちょっと大作に出ずっぱりすぎて、
なんとなく宮崎あおいが出てきただけでこの作品の色とは真反対の大衆っぽさが醸し出されてしまって。
本人に罪はないのだけれど、出すぎっていうのも損だよね。
照れてるっぽいモジモジとした風間氏は胸キュンでした。
あ、目当てのひとつ弘前は、大鰐スキー場が遠景で見えて、中央病院の向かいの赤レンガ倉庫の壁、んで中央病院、そんぐらい。(笑)