前々からずっと欲しかった、ソニーのmp3録音機能付きラジオが特売だったので、買ってしまった。家計費で。15000円。ソニーは、ラジオで完成品メーカーとしての地位を築いた会社。だからなのか、ラジオへの気合いの入れ方が他とは違う。(ソニーにかなうのは、BCLブームでのライバル・パナソニックくらいだろう。)
パソコン用の録音環境を組もうと思えば、出来ないことはないけれど、実はかなり面倒。そこから逃げられるのがうれしい。東京に引っ越して、中波NHK第2の受信状態が良くなったら、語学講座でもタイマー録音しようかな。
これで、同じくソニーの名機・ICF-EX5とはお別れ。うちのEX5は、娘が落として転がして、もう中身が砕けている。いつ壊れてもおかしくない。ラジオNIKKEIを電波で直接聴く時代は事実上終わったし、中波の遠距離受診にこだわらない限りは、同じお金を出すのにICF-EX5MK2(選局パネルと仕様表示以外はEX5と全く同じ)を買い直す時代ではなくなった、ということ。