id:tadamesi
買い物今日のお買い物のことを語る

娘が部首引きに興味を持ったので、漢字辞典を買った。幼稚園卒園のときに贈られた、三省堂の国語辞典の姉妹版。

その後に、教育漢字が増えたことと、本文はそれに対応していないことに気づいた。そのこと自体も、新小4の娘がその対象なのも、初耳だった。
まあ、都道府県名の漢字を全て4年生の教育漢字に指定して、社会科との整合性をとって、その分難易度の高い漢字を5,6年生に回した、というだけのことで、実用上はほとんど問題ない。出版社もその注意のしおりを追加するだけで済ませるのもわかる。
んだけど、そこが改定された増刷が出回るまで待ってもよかったかな…。