結局のところアイポンがないと新規アイデアを提案できない訳です。
アイデアを提案するには不具合を見つけ出して、アイポンを増やすしか方法がないし
不具合を提案しても配当にありつけるかどうかは、「はてな」の腹一つな訳です。
うまくポイントを貯めれたユーザーに取ってはいいシステムなのですが、アイデアが
塩漬けになってポイントが無くなったユーザーに取っては、新しいアイデアを提案する
機会が無くなってしまいます。
せめて、ある一定期間を経ても塩漬けになっている上場アイデアは1倍で払い戻せば
アイポンも流動化して、新しいアイデアを出しやすくなるのですが…
こんな事を言っても、負け犬の遠吠えと言われますからね。
はてなアイデア(ハイク版)のことを語る