>32ビットじゃないと旧オフィスがインスコできないという噂もある
これですかね?
http://office.microsoft.com/ja-jp/suites/HA010166865.aspx
2007 Microsoft Office リリースのシステム要件
>>
システム要件の概要
Microsoft Office 2003 から 2007 リリースにアップグレードする場合、ハードウェアのアップグレードは不要ですが、サポートされるオペレーティング システムのアップグレードが必要になることがあります。Microsoft Office 2000 または Office XP から 2007 リリースにアップグレードする場合、ハードウェアとオペレーティング システムが 2007 Microsoft Office system の要件を満たしていることを確認する必要があります。
2007 Microsoft Office system 製品をインストールする前に、ご使用のコンピュータをチェックして、最小限必要なシステム要件を満たしているかどうか確認することを強くお勧めします。
メモ 2007 Microsoft Office system プログラム クライアントは 32 ビット アプリケーションであり、Windows 64 ビット プラットフォーム (Windows XP、Windows Server 2003、および Windows Vista) で実行することができますが、以下のシステム要件により、一部の機能の使用が制限される場合があります。
<<
2007は一応OKみたいです。
2003についてもWindos7 64bit版で動いたという記事がありました。
http://jiro-omocha.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/pc_090c.html
http://jiro-omocha.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/windows764offic.html
Windows8 64bit版で2007/2003が動くかどうかは分かりません。