雷でお亡くなりになったと思われた外付けハードディスク(1TBと2TB)が復活しました。
(原因は外付けハードディスクケースの回路が壊れていた。)
先週購入したGROOVYのハードディスクケースに1TBのハードディスクを入れ替え、管理ツールで確認。
ドライブが認識されていたので、ドライブレターを設定すると、ハードディスクがアクセスできる様になりました(大歓喜)
現在もう一方のハードディスク(2TB)の確認作業中です。
雷でお亡くなりになったと思われた外付けハードディスク(1TBと2TB)が復活しました。
(原因は外付けハードディスクケースの回路が壊れていた。)
先週購入したGROOVYのハードディスクケースに1TBのハードディスクを入れ替え、管理ツールで確認。
ドライブが認識されていたので、ドライブレターを設定すると、ハードディスクがアクセスできる様になりました(大歓喜)
現在もう一方のハードディスク(2TB)の確認作業中です。