オープン系・PC系のソフトウェアエンジニアは職人・技術屋に対してWeb系のソフトウェアエンジニアは芸術家。
ソフトウェアの品質にこだわるのがオープン系・PC系で、取りあえずリリースを優先するのがWeb系。
上記の事を踏まえて、ウェブサイトでの不具合の多さを見るにつけ、Web系のエンジニアはちゃんとテストをしているのか? とつくづく思う。
そもそも、テスト仕様書はちゃんと書いてるの?
(それとも、ソースは書けても、ドキュメントの類は書けないのかな?)
コネタ怒られそうなことを敢えて言うのことを語る