id:Yoshiya
コネタ怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

最近、小学校のカリキュラムにプログラミング教育を入れろという意見が多い。
プログラミング教育は論理的思考の涵養と問題発見能力の向上に役立つなんて事が云われているけど
実際のところは、小学校でIT能力の有無をふるいにかける為のツールとして使たいんじゃないかと思っている。
そもそもパソコンを使える事とシステム開発に論理的思考を持っているのは別であり、単にパソコンを使えるだけの能力教育であれば
今の様に中学校の技術科目で教えるレベルで十分である。

優秀なIT能力をもった子供を早い内から選抜しエリート教育を施すのも必要かもしれないけど、多分99%の子供はその選抜にさえ引っかからないと思う。
優秀なIT能力を持たないが、将来IT技術者になりたい子供を、小学生の内に切り捨ててしまわないかという懸念がある。
もちろん、人工知能やロボット開発に必要な能力と、市中出回っている業務用コンピュータ、パソコンの開発に必要な能力は別である。

ただ、ロボット開発をしたい子供に、

「あなたはロボット開発に向かないから、業務用ソフトウェアでも開発すれば?」

 っていうのは酷じゃないかという気がしている。

私はロボットや人工知能の開発には向かないので、オッチャンオバチャン相手のソフトウェアでも十分だという認識ではあるけど
子供の頃に高度なソフトウェアの開発には向かないと気がついたら、多分落ち込むだろうなあ。