脱線ついでですが、「し」と「ひ」は私はいまだにとまどいます。室を意識しないと「ひつ」と読んでるとき・発音してるときがあります。親が都東部のほうの出で、そこらへんやはり「し」と「ひ」があいまいで(津軽言葉と違ってちゃんと意味もとれますし聴き取れはするんすけど)、その発音が耳にこびりついてるせいもあります。
正しい発音は知ってるのですがなかなかぬけないっす。
ナランハ@蟹ペン属のことを語る
脱線ついでですが、「し」と「ひ」は私はいまだにとまどいます。室を意識しないと「ひつ」と読んでるとき・発音してるときがあります。親が都東部のほうの出で、そこらへんやはり「し」と「ひ」があいまいで(津軽言葉と違ってちゃんと意味もとれますし聴き取れはするんすけど)、その発音が耳にこびりついてるせいもあります。
正しい発音は知ってるのですがなかなかぬけないっす。