id:gustav5
教えてはてなハイク!のことを語る

トンボの種類によって異なるはずです。おにやんまは交尾後単独で産卵場所までいきますが、ぎんやんまはいっしょに連結したままついてゆきます。シオカラは近くまでついて行って産卵します。記憶に間違いなければなんすが。
なんでそんなことになってるのかはトンボに訊いてみないと真相はわかりませんがいっしょについて行くのは他のオスに交尾させないため、という説だったはずです。
解決済みの疑問だったらすいません