【銅鐸】
桜井の纏向遺跡から銅鐸の破片がけっこう出てきてて、破片ってのがいまいち謎なんすが、熱して鈍器のようなものでがつーんがつーんとやったのではないか、っていう説があります。
その破片をどうしたのか、素人考えだと他のものに鋳造しなおすのが妥当のような気がするんすが、いまのところ纏向からはそれをしてた様子の遺構は出てなかったような。
なんかのおまじないとか、儀式的なもののときに、銅鐸をがっちゃこんがっちゃこんやったのかもなんすが、銅鐸の使いみちってのは、ちょっと謎っす。
古代史妄想のことを語る