封書に貼る年賀の切手というのを買おうと思って郵便局へ行ったらゆうゆう窓口しかあいてなくて、ゆうゆう窓口(郵便事業社)には普通切手しかなく、この局舎内にはあるはずなんだけど、郵便局会社にあるものは勝手に持ち出せないので、申し訳ないといわれちまい、そこまで申し訳なさそうに言われたら仕方ないなあとおもったのだけど、それほど大きくない郵便局舎内にカベを作った郵政民営化ってなんだったのかなあ、と思わないでもない。
ひとりごとのことを語る
【広告】
楽天市場で「ひとりごと」を検索

- 今日からつぶやけるひとりごと英語フレーズ1000 [ …
- 楽天ブックス
- ¥1650

- 【7/13〜 エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】O…
- ハピネット・オンライン
- ¥1760

- 薬屋のひとりごと 14巻通常版【電子書籍】[ 日向夏…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥770

- 薬屋のひとりごと 13【電子書籍】[ 日向 夏 ]
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥770

- 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(13)…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥759

- 薬屋のひとりごと 3【電子書籍】[ 日向 夏 ]
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥682