id:gustav5
インターネットが普及していない頃は何をしていましたかのことを語る

調べ物は大学生時代はバイト先と図書館へ行っていた。社会人になっても調べたいことがあると図書館にいっていたなあ。わからないことがあって、直接役所に問い合わせたこともある。なにかを理解するにしてもインターネットに触れるようになるまえはいまよりそれなりに時間がかかっていた。そういう意味ではインターネットってとてもありがたい。
ただその分、速度が速くなったっていうか、くだらないことでも「理解しなければならない」「処理しなければならない」意識が強くなったっていうか、なんかこうなにかに追われてる気がしないでもない。