id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

昨日待ち合わせ等々で半分も見られなかったんだけど、古代オリエント博物館の12月2日までの展示見てきた。
ガンダーラ美術に入った早々くらいのとこまでかな。
馬具がけっこう置いてあった。
おもしろかったのは、パルミラ遺跡から出土した墓の胸像と頭骨と、その頭骨からの復顔像2体(ロシア製と日本製)を1ヶ所に展示してあったの。↓によると、以前にも展示したらしいけど。
https://www.sankei.com/smp/life/news/130626/lif1306260005-s.html
3体それぞれそこまで似てはないんだけど、みんな頬のあたりと顎のしゃくれ具合だけは同じだった(笑) これで、それまで考えられていたように、ありものの胸像を選んで適当に名前を入れて墓に使ってたわけじゃないらしいとわかったんだそうだ。レディメイドでなくてオーダーメイドということ。
あと、頭骨は40~50代なんだけど胸像はもっとずっと若くて、それは在りし日の彼に思いを寄せるためだったのかも、と。
正直、残り半分見られなかったのかなり残念だったのだけど、まあ今回はしょうがない。