id:nekoana
妄想部のことを語る

人類の終わりってハリウッド映画みたいに劇的には来ないんだろうなーと妄想した
何となーく「遺伝子が疲弊する」って感じで全体が弱弱しくなって(←学がないのでいい加減)
子孫が生まれなくなったり、ありふれた病気で死ぬようになったりして少しずつ人口が減っていく
人が減ると維持にコストのかかる技術から順に廃れていって
文明レベルも中世~古代へと進歩してきたのと同程度にゆっくり逆戻りしていくんじゃないか
ほんで最終的には一動物に戻って、その時勢いのある種に食われて終わると
 
ってなんかそんなSF小説が既にありそうですね