マンガで大切そうなことは、だいたいコロコロコミックで学んだ口ですが
(実は人生で真剣にマンガを読んだなと思うのはせいぜい小学生までです、描くのに読まない)
「マンガだけ読んでいてもマンガは描けないよ」ってフジコ先生はしつこくおっしゃっていた気がする
(なぽサンはばっちりクリアしてるので大丈夫)
ワタシの好きな作品を描く方は実写の映画をいっぱい観て表現とか文法を研究している先生が多いっぽいです
あとこれも当時コロコロの漫画家養成道場みたいな連載で言ってたことなんですが
上手い下手おもしろいつまらないはさておき まず「一本オチまで描き切ること」だそうです
アイデアだけで寝かさず途中で投げ出さず、とにかく原稿として完成させることで次の段階に進めるのだと
それは同人マンガでも確かにそうだわーと思うのです
えらそうですいませんでした