id:nekoana
ドアのブのことを語る

ダンナさんが、今日も午後から出勤したのですが最近は自分より、担当している新人部下の仕事を見るのが大変そうで、愚痴もよく聞く
それで気が少しでも軽くなるなら…と思いながら聴いているが
なかなかにその、新人のくせ者っぷりが、非常に「身に覚えがある」タイプのクセのつきっぷりなので
自分の就職したての頃を思い出してしまって胸が痛い…
せっかく、頭ごなしに&人格を否定するような叱責をしない上司(=ダンナさん)の下になれたのだから
すぐに頭角を表さなくていいので末長く、図々しいくらいの気持ちで居座って
今後どこで働くにも使える心構え…みたいなものを身につけて欲しい、と思った
履歴書に書けるスキル以上に、そういうの大切な気がする…
あんな面倒見のいい男はいないぞ!! 私が知っている!!!