人間は基本的に感情しか持たないのです、ベースは獣なのですから。理論は後付けであり道具です。
国が論で成り立てばよいかもしれませんが、人は情で成り立っています。社会から情を切り離すことは至難です。人の関わるもの全て「論と態度、これは(学会などでも)1セット」です。
比重がどちらかに大きく傾くことはありますが、常に1セットです。感情のみということはありえます(ケダモノの状態です)が、どれだけ論を語っていても感情のくびきから脱することは遺伝子から書き換わらないと不可能でしょう。ですので論から態度を切り離すことも至難です。
以前言ったことですが、モーツァルトも死によって彼の態度が改まるまでは認められなかったのです。
情を切り離すのは非常にエネルギーの要ることです。切り離すのは非効率的です。
id:trickster0のことを語る
