仏像は(厳密には仏様ではないらしいです)全てが沖縄の伝統技法である漆の粘土で作られているそうで、蓮の下には龍の像があるなど仏教のそれとは趣をやや異としています。 写真はボケてしまいましたが、塔の形と相まって美しい構造に。 裏手には「清ら蝶園」、そしてハブ注意の看板、ああ沖縄に来たんだな、と。 この旅、私の唯一の希望である「麦畑でざわわ」だん。 もうちょっと日が照ってれば…。