色々思うことがあって、リンダ・グラットンの『LIFE SHIFT』(漫画版)を再読。改めて読むと、「人生100年時代の生き方の成功モデルはまだない」。なので、世界最高の高寿命社会の日本人(のあなた)がロールモデル(規範)を作っていってほしいというまとめだった。
ぼくは自分の使命は、人の心を読んでストーリーを紡いでいくこと。ぼくは生きる場所は、サイエンスとマーケティングが交わるところ。
いま、ぼく個人のところに来る仕事は一見違って見えるけれども、色々総合して考えると、全部の要素が絡んでいて、ぼくの仕事は「ストーリーをつくる」というカタチで世の中に出ていっています。自分のことを信じるのが難しい時代。お金に変えるのも難しいことかもしれない。でも、この先にぼくの未来があると信じて、また明日から一歩ずつ歩いていきます。人生すべてのことが学びだ。おやすみなさい?
夜おやすみのことを語る