新居で固定電話をどうするかを懸命に考えている。光回線の終端装置だかHGWだかをクローゼットに置かねばならぬので、ひかり電話の場合、そこに固定電話を接続し、子機に転送するだけの親機ということになるようだ。母の耳の具合がよくないこともあり電波の届きっぷりが気になるし、ナンバーディスプレイとか考えてもなんだか無駄ですっきりしない。親機なしで、スマホを子機みたいに使用する方法があるようだが、母がスマホを使う気になるかどうか疑問だ。ではwifiか」PLC+有線接続を経由して050のIP電話は使える?というところで調査が止まっている。というわけで母が越してくるまでは固定電話はなし。お金は余分にかかるけど、災害時の備えもかねてNTT電話に回帰することになるのかなぁ。母が実はスマホに興味があるなら話は早いし。この件いったんおあずけ!
親機のことを語る
【広告】
楽天市場で「親機」を検索

- 電話機 コードレス おしゃれ 固定電話機 スイスボ…
- ポスト・表札・電話機のLEON
- ¥13200

- パナソニック 火災報知器 光電式2種/無線式・連動…
- 住まいるライト
- ¥11984

- 電話機 子機1台 Panasonic パナソニック VE-GDL48D…
- サンレイ プロ
- ¥21980

- 電話機 本体 親機のみ 子機無し 迷惑防止機能 パナ…
- サンレイ プロ
- ¥6580

- 【送料無料】バッファロー WSR-300HP 無線LAN親機 …
- デジタル百貨店PodPark楽天市場店
- ¥4895

- 電話機 おしゃれ アルカテル T22 シンプル 卓上 壁…
- ポスト・表札・電話機のLEON
- ¥6600