id:lieutar
忖度のことを語る

マスメディアの忖度についての話を聞き流しつつ、短足の話を思いだしたんだけど、あれ、「アシが短い」ってのは「足が短い」じゃなくて「脚が短い」んだから、「短足」じゃなくて「短脚」ってのが正しいのではないか。
これをもういちど「忖度」のようにすると「キャンタク」になるが、これはきっとあれだ、イヌに墨をつけて紙に押し付けたものではないか。
ただ、墨に塗れた犬は高速回転をしてほとんど犬の姿を得るのではなく大量の墨の飛沫が浮かぶのみの画面になってしまうのではないか。
このような製作をした代表的な作家に20世紀アメリカを代表する抽象表現主義の作家、ジャクソン・ポロックがいるのではないか。