体重増量により長らくはまらなかった腕時計がはまるようになったので、最近でかけるときは使ってる。それで、こないだ友だちに「私、左利きだから腕時計を左にはめられないの」と言われて、そういえば私も子どものときは若干左利きよりで、その後矯正されたんだけど、どっちにはめる方が楽なのかな、楽な方にしようと試してみたところ、どっちも楽ではなかった……結局、矯正したことにより、左右両方ちょっと不器用な人になっているではありませんか。不器用ですから……っていう人生に。今更どうでもいいのだが。
左利きのことを語る
【広告】
楽天市場で「左利き」を検索

- 左利き用 財布 栃木レザー 二つ折り財布 日本製 AB…
- 五番街〜バッグ・財布のお店
- ¥16500

- 【ふるさと納税】剛シリーズ 三徳包丁 180mm 木製…
- 岐阜県関市
- ¥49000

- K.YAIRI BLL-55CE VS -LH K,ヤイリ 貴重な左利き…
- アラバスタ ミュージック
- ¥158000

- 【ふるさと納税】濃州正宗作 和包丁2点セット 左利…
- 岐阜県関市
- ¥10000

- 一角別作 ペティナイフ 4寸/120mm(左利き用包丁)…
- 包丁のトギノン
- ¥4015

- 【ふるさと納税】佐竹産業 濃州正宗作 左利き用 ス…
- 岐阜県関市
- ¥15000