去年の頭には 10 回もできなかったスクワットが 30 回までできるようになりまして、今週は一日おきにやりました。ゾンビ体操は毎日。晴れているときは散歩して、今日みたいな雨の日は踏み台昇降をしました。来週もこのペースを維持したいです。
映画は『男たちの挽歌』『イコライザー』『イコライザー2』『アトミック・ブロンド』をテレビで見ました。『男たちの挽歌』は以前見たときは悲劇だとしか思えなかったのですが、今見ると和解の話で、ハッピーエンドに見えました。『アトミック・ブロンド』はシャーリーズ・セロンとマカヴォイ、どっちが主役でもおかしくない話だと思いました。スパイのアクションものなのですが、見ていてお化け屋敷的に脅される感じがなくておもしろかったです。
明日からもテレビで映画を観つつ、最低限体を動かして元気でいたいです。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2021/01/24/095404
お話しするにはログインしてください。
一週間のことを語る
買い物のことを語る
これがおいしいという噂を聞きまして、メモ。
職場や研究室に置いておくと心の支えになるそうです。おみやげにもよいかと。
弁当のことを語る
夕べは雨夫さんが買ってきてくれた海苔弁。いろいろ入っていて楽しかった。
今日のお昼はたこ飯弁当。漫画家の瀬戸口みづきさんのレシピを参考に、卵焼きは白身と黄身をわけてみました。昨日と内容がすべて同じだから、その辺だけでも変化をつけようと。
おやつのことを語る
いっとく映えする生活を推進する雨夫さんがまたケーキ買ってきた!
包み紙同様クラシカルな見た目ですが、意外とおいしいのです。
一週間のことを語る
この一週間は乾燥で肌が限界をこえてかゆくなり、「かゆい」で頭がいっぱいになり、ついおこもりしがちでした。明日からは元気にすごそうと決意する日曜日です。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2021/01/17/103534
散歩のことを語る
散歩のことを語る
パンとコーヒーを買って公園でお昼にしました。コーヒー屋さんは夫婦仲が悪く不安になりましたが、コーヒー自体はおいしかったです。パンは安定感のあるお店で安心のおいしさでした。
その公園のそばの神社。
強めの田中。
木からぶらさがっているかぼちゃ。前から観察しているのですが、小さくなってきました。
…[全文を見る]
料理のことを語る
レモン塩をつくってみました。
とりあえず、ポテサラに使ったらほんのりレモンの香りがしておいしかったです。今日はメカジキっぽいお魚にまぶしてムニエルにしてみました。いつもと違う調味料があると、気が大きくなり、「何を作っても失敗しない」気分になるのが今後心配です。
弁当お弁当のことを語る
おやつのことを語る
買い物のことを語る
ちょっと前、どうも頭が痛い日があって、それが肩こり由来っぽい痛さで、「思えば枕が合っていない気がするなあ」と思いたち無印良品の「頭を支える沈み込み過ぎないふっくら枕」を買いました。これがたいへんに快適で。さらに一昨日の夜、寒さでうまく眠れなかったので、「あたたかい」とうわさのふかふかシーツをえいやっと買いました。そしたら一度も目が覚めることなく朝までぐっすり。二度寝も熟睡でかなり豪快に寝坊しました。
花のことを語る
生活のことを語る
今朝はやや念入りめな掃除もしたし、スクワットもゾンビ体操もしました。体温、血圧、体重などの数値も確認して元気いっぱいです。ところで体温計。計る度に違う数値が出るので三回計ります。血圧計はくしゃみをしたりあくびをしたりでうまく計れないことが多いです。そして体重計。「軽めに/重めに出る領域」を発見しました。立つ場所によって最大 1kg の差が出ますので、これまた三回載ります。
散歩のことを語る
おやつのことを語る
散歩のことを語る
日に当たってぽかぽかして、
調子に乗って喫茶店のテラス席でコーヒーゼリーを食べて芯まで冷えて帰ってきました。ゼリーはコーヒーリキュールたっぷりでおいしかったです。
正月のことを語る
催事場/2021新年会会場
催事場/2020忘年会会場
催事場/2020忘年会会場