祖母が昭和50年代くらいまで着物生活で頑張っていたので、その祖母が亡くなってから形見分けを含めて母が時折減らす努力をしていたが、なかなか全部すっきりというわけにはいかず、まだ20数着は残っている。母とその姉、さらにその下の世代は着物を着る気配が1ミリもないので(ひ孫世代以降の若い子には地味すぎるしね)今日はフランスから一時帰国している友人に来てもらって2着ほど持って行ってもらった。おばあちゃん、あの2着は海を渡るよ!留袖もリメイクされる予定。ごめんね。しかし残りをどうしよう…一応母にも思い入れがあるのであまりいい加減な業者に渡すのも気が咎めるようだ。
着物のことを語る
【広告】
楽天市場で「着物」を検索
- (色無地袷着物) 洗える着物 袷 着物 単品 レディー…
- 京越卸屋
- ¥6390
- 洗える着物 セット 「袷着物+京袋帯の2点セット …
- 京都きもの町
- ¥23100
- ( 男単衣 東レ 地紋 ) 洗える着物 単衣 5color 洗…
- 京越卸屋
- ¥26990
- 当日発送 即納 WY-1068XCF-BK ゴスロリファッショ…
- ゴスロリワールド
- ¥15190
- \2点で3%OFFクーポン/洗える 色無地 袷 仕立て…
- 街着屋 〜きもの遊び〜
- ¥33000
- 弓道 着物 襦袢 セット 女性用 紺色・黒色 通年用…
- 弓道具の専門店 山武弓具店
- ¥26900
