id:happysweet55
おやすみのことを語る

人から頼まれて、3年分の財務諸表を広げて、分析した結果を分かりやすく解説し、その場で考えられる施策を話す。
いつの間にか、こんなに自信を持って、経営を話せる自分自身に感心する。あまりに理路整然としていて、的を突いているので、相手もポカンしていた。たぶん、こんな話を聞いたのは一生で初めてくらいの勢いで感動していた。
経理以外の人は財務諸表の読み方が分からない。意味すらよく分かってない。経理担当は記帳や財務諸表をつくって、分析はできる。でも具体的に営業・製造・流通・ITなどで、何をすればいいかを語れないのだ。
初めての財務コンサルティングは、めちゃくちゃ面白かった。
会計以外の全部で悩んできた自分だからこそ、できる話が一杯ある!と気づかされた。この道をやっぱり極めていきたい。仕事に一区切りついたら、即勉強を再開しよう!真剣に涙を流した分、人は成長できるのだ!おやすみなさい⭐