勉強を再開。シェアオフィス通いの日々がまた始まりました。
センター試験を控えた受験生にまじって、必死に勉強する。分厚い赤本とかを見てると、ぼくは本当に大学受験をしたのかと不安になります。試験の点数はわりとよいほうだったのですが、100%今のほうが勉強してるという確信があります。
というか、10代、20代のぼくは同じ情熱で文学や哲学、映画や音楽を必死で吸収して、学んでいて、資本主義や世界経済とは真逆の思想を積み上げていたのだと思う。というわけで、今は不釣り合いなもう一つの片輪を大きくしようとしているだけだ。ぼくは経済と科学で、文化と哲学を伝える人になりたいのだ。やり遂げたら、きっとすごいことができる。希望を胸に寝ます。明日も頑張ろう。おやすみなさい。
夜おやすみのことを語る