id:happysweet55
おやすみのことを語る

いま勉強している試験の勉強方法を確立する。信じられないくらい集中して勉強が進むようになった。
1.テキストは学習項目の見出しを全部手帳に書き出す。問題集も問題番号を全部手帳に書き出す(今日学ぶことだけ)。2.それぞれの学習にかかる時間を見積もり、無理のない時間配分を考える。3.勉強できた項目や番号を二重線で消し込む。区切りのいいところまでやったら休憩する。4.休憩は外に出て、空や緑を見る。大見出し(1日2〜3個)が終わるごとに、目薬をさして目を休める(人間の神経の疲れの多くは目から来てるかも)。5.「ゆっくり、あり得ないくらい時間をかけて、ていねいに物事に取り組む」→学ぶごとに達成感を味わい癒される自分が目醒める。
この方法ならいける!引き続き頑張ります!おやすみなさい⭐