中国、アメリカ、ヨーロッパ各国、そして日本。COVID-19の感染状況や対応に関する取り組みは国の在り方について、考えさせる要素が沢山あるなあとぼんやり。ちなみに、学校が休みになったけれども、ショッピングモールやスタバとかにマスクをしていない中・高・大学生がめっちゃ溜まっているのは、どうなんだろう。それも民主主義・自由経済主義の国家の在り方といえば、在り方だ。色んな事柄や状況を見ながら妥当な落としどころを見つけるのが、たぶん日本という国なんだろうな。かくいうぼくも「移動の自由」という恩恵を最大限に享受しているんだけれども。
COVID-19のことを語る

- Mental Health Effects of COVID-19【電子書籍】
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥10569

- Arrhythmic and Vascular Complications of Corona…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥9446

- COVID-19 僕がコロナ禍で考えたこと (論創ノンフ…
- 楽天ブックス
- ¥1980

- 【第1類医薬品】KBMラインチェック nCoV/Flu(一般…
- くすりの勉強堂@最新健康情報
- ¥1985

- RC-2221R-W コロナ ルームエアコン 2021年式冷房…
- アイ ショップ ホクト
- ¥37980

- 【第1類医薬品】 SARSコロナウイルス抗原検査キッ…
- ヘルシーグッド 楽天市場店
- ¥1298