id:happysweet55
COVID-19のことを語る

最終的に、この病気に罹る人の数は、何人なのか分からない。ただ北海道大学の西浦先生は、ピーク時にはアクティブな感染者数が42.6万人になる可能性があることを試算していた(すごい!)。また専門メディアの予測では、1147万人が罹患する可能性があるという話。つまり、何もやらない、できない最悪の最悪な場合には、10人に1人がかかる病気になる可能性がある(期間は分からないが)。さらに人口の8割までに罹患して、ワクチンや治療薬、治療方法ができた段階で収束する可能性も示唆しているように思う。一方で、希望的観測な見方では一旦感染者数が減少に転じれば、落ち着いていくという「予言」もあります。何を信じればいいのか分からないけれども、政府がいう1ヶ月後に感染者数10万人とか、1日の感染者数が数千人規模になっても驚いてはいけない。ステイクール。まず、この一ヶ月が、勝負どころなのだ!

◯西浦北大教授「3つのCOVID-19流行シナリオ、いずれも最悪の場合」
「対策なし」なら流行開始からピークは3カ月後、日本人感染者は約1147万人
2020年3月11日 橋本佳子(m3.com編集長)
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/738238/

◯ コロナウィルス感染症ピーク時予測患者数と各種病床数(都道府県別)
https://www.jmari.med.or.jp/download/WP443/WP443-appendix.pdf

◯「パンデミックの終焉は近い」中国の終息を言い当てたノーベル賞科学者が予言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000008-giz-sci